臨床研究

東北大学病院は小児がん拠点病院として、より安全性・有効性の高い治療の開発のため、臨床試験に取り組んでいます。
当院で承認され、実施している臨床研究は以下の通りです。

血液疾患

疾患名 臨床試験名 研究期間
小児血液腫瘍性疾患 日本小児白血病リンパ腫研究グループ(JPLSG)における小児血液腫瘍性疾患を対象とした前方視的研究(JPLSG-CHM-14) 2015年3月~2035年3月
B 前駆細胞性急性リンパ性白血病 小児 B 前駆細胞性急性リンパ性白血病に対する多施設共同第 II 相および第 III 相臨床試験 2012年11月~2022年11月
ホジキンリンパ腫 小児ホジキンリンパ腫に対するFDG-PET 検査による初期治療反応性判定を用いた治療法の効果を確認する第II相試験(HL-14) 2015年10月~2025年9月
急性骨髄性白血病 小児急性骨髄性白血病を対象とした初回寛解導入療法におけるシタラビン投与法についてランダム化比較検討、および寛解導入後早期の微小残存病変の意義を検討する多施設共同シームレス第 II-III 相臨床試験(AML-12) 2014年3月~2023年2月
リンパ芽球型リンパ腫 小児リンパ芽球型リンパ腫 stageI/IIに対する多施設共同後期第II相臨床試験 LLB-NHL03 2004年11月~2022年10月
急性リンパ性白血病 International Study for Treatment of Standard Risk Childhood Relapsed ALL 2010(IntReALL SR 2010) A randomized Phase III Study Conducted by the Resistant Disease Committee of the International BFM Study Group 第一再発小児急性リンパ性白血病標準リスク群に対する 第 III 相国際共同臨床研究 (IntReALL SR 2010) 2014年5月~2022年4月
フィラデルフィア染色体陽性
急性リンパ性白血病
初発小児フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病(Ph+ALL)に対する ダサチニブ併用化学療法の第Ⅱ相臨床試験(ALL-Ph18) 2019年7月~2027年6月
リンパ芽球性リンパ腫 再発・治療抵抗性リンパ芽球性リンパ腫StageⅢ/Ⅳに対するDexICE治療の有効性及び安全性を検証する多施設共同第Ⅱ相臨床試験(ALB-R13) 2015年2月~2025年4月
成熟B細胞性腫瘍 小児高リスク成熟B細胞性腫瘍に対するリツキシマブ追加 LMB化学療法の安全性と有効性の評価を目的とした多施設共同臨床試験(B-NHL-14) 2017年4月~2023年9月
ダウン症候群小児患者の急性リンパ性白血病 Asia-wide, multicenter open-label, phase II non-randomised study involving children with Down syndrome under 21 year-old with newly diagnosed, treatment naive acute lymphoblastic leukemia アジア広域における21歳未満のダウン症候群小児患者の未治療の急性リンパ 性白血病についての多施設共同非盲検非無作為化第二相試験 2018年4月18日~2033年3月
急性骨髄性白血病 第1・第2 寛解期小児急性骨髄性白血病を対象としたフルダラビン・シタラビン・メルファラン・低線量全身照射による前処置置を用いた同種移植の安全性・有効性についての臨床試験 (AML-SCT15) 2017年7月1日~2030年6月
急性前骨髄球性白血病 小児急性前骨髄球性白血病に対する多施設共同第II相臨床試験(AML-P13) 2014年12月1日~2021年11月
小児リンパ芽球性リンパ腫 標準的化学療法を行った進行期小児リンパ芽球性リンパ腫の予後因子探索を主目的とした多施設共同試験 (ALB-NHL-14) 2015年9月1日~2024年8月
フィラデルフィア染色体陽性白血病 小児再発・難治フィラデルフィア染色体陽性白血病に対するポナチニブ安全性確認試験(PedPona19) 2019年5?~2021年12?
慢性骨髄性白血病 初発時慢性期および移行期小児慢性骨髄性白血病を対象としたダサチニブとニロチニブの非盲検ランダム化比較試験(CML-17) 2019年3月~2034年3月
乳児急性リンパ性白血病 MLL遺伝子再構成陽性乳児急性リンパ性白血病に対するクロファラビン併用化学療法の有効性と安全性の検討をする多施設共同第II相試験およびMLL遺伝子再構成陰性乳児急性リンパ性白血病に対する探索的研究(MML-17) 2019年3月~2026年9月
ダウン症候群に発症した小児急性骨髄性白血病 ダウン症候群に発症した小児急性骨髄性白血病に対する層別化治療の多施設共同第II相試験 (AML-D16) 2019年3月~2025年09?
EBウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症 小児および若年成人におけるEBウイルス関連血球貪食性リンパ組織球症に対するリスク別多施設共同第II相臨床試験(EBV-HLH-15) 2019年4月~2028年9月
一過性骨髄異常増殖症 一過性骨髄異常増殖症(TAM)に対する化学療法による標準治療法の確立を目指した第2相臨床試験(TAM-18) 2019年4月~2027年9月
急性リンパ性白血病 急性リンパ性白血病における分子遺伝学的検査の意義と実行可能性を検証するための多施設共同前向き観察研究(ALL-18) 2019年3月~2024年1月
未分化大細胞リンパ腫 小児の再発・難治性未分化大細胞リンパ腫に対する骨髄非破壊的前処置を用いた同種造血幹細胞移植の有効性と安全性を評価する多施設共同非盲検無対照試験(ALCL-RIC18) 2019年6月~2026年11月
先天性再生不良性貧血(Diamond-Blackfan貧血) 先天性再生不良性貧血(Diamond-Blackfan貧血)の遺伝要因の研究 2020年10月~2021年9月

固形腫瘍

疾患名 臨床試験名 研究期間
小児固形腫瘍 小児固形腫瘍観察研究 2015年5月~2024年12月
小児固形腫瘍 小児固形腫瘍に対する年次登録および予後追跡調査による疫学研究 2016年8月~2028年3月
胚細胞性腫瘍 国際共同多施設での胚細胞腫瘍低リスク患者に対する積極的サーベイランス第3相試験並びに標準リスクの小児及び成人患者に対するカルボプラチンとシスプラチンのランダム化比較試験 2019年3月?2027年3月
腎芽腫 本邦における両側性腎芽腫に対する統一プロトコールによる腎温存の評価 2016年12月~2021年12月
肝腫瘍 小児肝癌に対する国際共同臨床試験(JPLT4) 2018年7月~2024年6月
肝腫瘍 難治性小児・若年成人世代肝腫瘍の原因遺伝子解析 2020年8月~2024年11月
神経芽腫 初診時血清診断による神経芽腫の無治療経過観察研究 2018年3月~2022年3月
神経芽腫 進行期神経芽腫に対するKIRリガンドミスマッチ同種臍帯血移植の有効性に関する研究 2016年10月~2023年6月
神経芽腫 IDRF (Image Defined Risk Factors)に基づく手術適応時期の決定と、段階的に強度を高める化学療法による、神経芽腫中間リスク群に対する第II相臨床試験 2011年12月~2023年12月
限局性ユーイング肉腫ファミリー腫瘍 限局性ユーイング肉腫ファミリー腫瘍に対する G-CSF 併用治療期間短縮 VDC-IE 療法を用いた集学的治療の第II相臨床試験 JESS14 2016年2月~2023年7月
脳腫瘍 小児脳腫瘍長期フォローアップ研究 2020年11月~2047年10月
非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍 新規臨床試験作成のための非定型奇形腫様ラブドイド腫瘍の多施設共同後方視的調査研究 2017年12月~2022年11月
横紋筋肉腫 横紋筋肉腫低リスク A 群患者に対する VAC1.2(ビンクリスチン、アクチノマイシン D、シクロホスファミド 1.2 g/m2) / VA 療法の有効性及び安全性の評価 第 II 相臨床試験 2016年5月~2027年3月
横紋筋肉腫 横紋筋肉腫低リスク B 群患者に対する VAC1.2(ビンクリスチン、アクチノマイシン D、シクロホスファミド 1.2 g/m2 ) / VI(ビンクリスチン、イリノテカン)療法の有効性及び安全性の評価 第 II 相臨床試験 2016年2月~2027年12月
横紋筋肉腫 横紋筋肉腫中間リスク群患者に対する VAC2.2(ビンクリスチン、アクチノマイシン D、シクロホスファミド 2.2 g/m2 ) / VI(ビンクリスチン、イリノテカン)療法の有効性及び安全性の評価 第 II 相臨床試験 2017年5月~2022年12月
横紋筋肉腫 横紋筋肉腫高リスク群患者に対する VI(ビンクリスチン、イリノテカン)/VPC(ビンクリスチン、ピラルビシン、シクロホスファミ ド)/IE(イホスファミド、エトポシド)/VAC(ビンクリスチン、アクチノマイシン D、シクロホス ファミド)療法の有効性及び安全性の評価 第 II 相臨床試験 2017年2月~2023年1月
骨肉腫術後補助化学療法における Ifosfamide 併用の効果に関するランタ゛ム化比較試験 2010年2月?2031年8月

その他

疾患名 臨床試験名 研究期間
その他 非血縁者間骨髄・末梢血幹細胞移植における検体保存事業 2017年5月~2022年3月
その他 造血細胞移植および細胞治療の全国調査 2016年12月~2021年11月
その他 小児がんの子どもの入院に伴う親ときょうだいの生活の変化・現状および認識とQOLに関する縦断調査 2020年1月~2023年3月
その他 日本小児血液・がん学会専門医研修施設における小児がん患者へのケアの実態 ―医師・看護師・家族を対象とする自己記入式質問紙を用いた全国調査― 2020年6月~2024年1月
小児か゛んや小児先天性疾患 尿中代謝物を用いた診断マーカーの探索 2020年9月~2022年3月

東北唯一の小児がん拠点病院として。

PAGETOP